働く環境
WELFARE
研修制度
新入社員研修 | パソコン講習やマナー研修、コミュニケーション研修、安全衛生教育、現場見学、実務研修など、多岐にわたるカリキュラムで必要な知識やスキルを身に付けます。 「荒木組はしっかりしている会社だなという印象を持ちました」という先輩からの感想もあるほど、新入社員にとって心強い研修です。 3カ月間の新入社員研修後、各部門へ配属となります。 |
---|---|
階層別研修 | 常に上の階層を目指せるよう、さらなるスキルアップを図るための研修です。 等級ごとに期待されていることに基づき、荒木組の社員として求められていることを明確に分かりやすく設定しているので、前向きに取り組める内容となっています。 |
テーマ別研修 | 現場からの声や各部門からの要望を受け、日常業務で活用できる研修を実施しています。
|
部門別研修 | 営業や設計、現場の各業務に関わる専門知識の習得やスキルアップ、センスの向上、マネジメント力の向上、資格取得などを目的に、毎年計画を立てて実施しています。
※現場から本社への移動時間の負担を軽減するため、研修スケジュールの組み方にも配慮しています。 |
メンター制度
新入社員が抱える悩みや不安を解消するため、2018年度から「メンター制度」を導入しました。
メンター制度は、先輩社員(メンター)が新入社員や後輩(メンティ)の日々の業務や精神的なサポートをする、会社としての取り組みです。
メンターはメンティと月に一度の面談で交流を図り、キャリア形成をはじめ、生活上のさまざまな悩み相談を受ける「助言者」「理解者」「支援者」役となります。
面談といっても堅苦しいものではなく、当社では食事会(通常の出勤日のランチもOK)、カフェでお茶、カラオケ、ボーリング、プチ旅行などを楽しみながら語り合えます(食事会などにかかる費用は会社補助あり)。
また、面談を進めていくうえで困ったことがあれば、人事担当が相談に乗ります(もちろん、秘密は厳守します)。
メンターとメンティの関係による社員同士の新たなつながりができ、離職率が低下するといった、良い効果が生まれています。
メンター&メンティの声
- ・1対1で最初は何を話せばよいか分からなかったが、回を重ねるごとにコミュニケーションがとれるようになってきた。
- ・他部署の先輩がメンターだったので、同じ部署の先輩には話しにくいことも相談できたのがよかった。
- ・年齢が近くて話しやすかった。
- ・普段、一緒に仕事をする機会が少ない先輩、後輩と話ができた。
- ・業務の都合でスケジュールが合わず、食事会の日時や場所の設定に苦労したが、調整力が身に付き、仕事に生かせると思った。
- ・知っているお店のレパートリーが増えて、仕事やプライベートでも使えそう。